ウズベキスタン、どこもWi-Fi遅い…
やっとヒヴァまでブログきた…
私の旅行記が誰かのウズベク観光に役立ちますように…
10/12
待ちに待ったヒヴァ観光!!
まずは西門で共通入場券を購入。
100000スム
撮影料取られるって話だったけど、一切そんなことはなく…
ヒヴァ観光
早速、未完成の大ミナレットカルタ・ミナルがお出迎え

これが完成していたら、どれだけ大きなミナレットだったんだろう
って想像が膨らむ・・・
共通券で入れる所を片っ端から入る。
Music Museumとかよく分からん博物館とか
とにかく見るとこが結構あるけど、
一つ一つが小規模だからスイスイ見れる。
ヒヴァで1番高いミナレット
イスラーム・ホジャ

こちらは共通券では入れず5000スム
真っ暗で足場の悪い118段の階段を登ると・・・

なかなか綺麗な景色。
久々の運動で、足がガクガク。
キョフナ・アルク
見張り台へは別料金だけど、街全体が見渡せて、主要な建築物が一気に見れる場所★

ガクガクの足には階段がなかなかキツイ…
お昼ご飯は、念願のグンマ。

美味しい・・・
ジュマ・モスク

夜のお写真
中はこれまたとっても素敵

ミナレットに登るのは別料金とのことだったけど、共通入場券で登れました。
カルタ・ミナルも上から見られるので、是非登ってみてほしい〜

タシュハウリ宮殿、
ここが1番気に入った場所だったりする。

一つ一つ模様が全部違って、見ていて飽きない。
写真多すぎて載せ切れない。。。
ただ、見所がこの城壁内に全て収まっているから
1日で全部見切れちゃうのが良い!!
青と白を基調にした建物がほとんどなんだけど、
それぞれ似ているようで、雰囲気が全然違うしでとっても面白い街でした。
階段上りすぎて、2人して両足筋肉痛…
夜は念願のプロフを食べましたとさ。
もっと書きたいし写真載せたいけど、
Wi-Fi遅くて全然進まないのでこれにて終了〜・・・



コメント